人生の大先輩のご来店です


突然のお車の乱入です。

エッ と 思いながらも どうされましたか?

母ちゃんの車 買って間もないのに今日見たら3カ所ほど、
傷が知らない間に付いていた。
どうにかならないか?
との事でした。

浅い傷と深い傷が入り混じって居りましたので、
全部で〇万円位は掛かりますと申し上げましたら、
高い それじゃあ板金屋に持って行った方が良いと言われ、
色々お伺いしました所、
62歳の私よりはるかに人生の大先輩。

頑固な先輩の顔を立てるしか無いと思い、
全体を仕上げようと思って居りましたが辞めて、
実質は割高には成りますが、
部分研磨のご提案を致しました所。

オッ 良いね それなら頼みたい 今置いて行くから。
後で取りに来るとの事。
エッ 今日忙しんですけどと思いながらも、

そこは 大先輩のお申し付けは、
出来る限り考慮しなければ成りませんので、
2つ返事で ハイ 解りましたと、
お預かり致しました。

夕方お取りにお見えに成られて、
オッ 傷全部無くなってると嬉しそうな笑顔。

本当は最初にご提案した方法ですと、
あそこも ここも 全部 磨いて、
軽いコーティングもさせて頂こうと思ったのですよと、
お話しました所、
エッ そうだったのと目を丸くされて居られました。

後日又突然お見えに成られて、
この前は無理言ってやってもらってありがとうと仰り、
沢山の野菜を頂戴致しました。
流石 大先輩は 粋ですね。

ビフォァーアフター画像の連続です。

ありがとうございました。

フリーダムの研磨・板金塗装のページも是非ご覧ください




フリーダムのホームページへ
フリーダムのホームページへ
にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

↑ ポチッと 上のタグを押して頂けると とっても嬉しいです

 

フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!
フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!


ご家族2台目の錆止め加工のご依頼


錆止め加工のご依頼です。

7年程前にご主人のお車を防錆加工させて頂いたとの事で、
今回は奥様のお車の防錆加工のご依頼でした。

お電話では2台で行きますから代車は必要無いですし、
以前に防錆加工して頂いた車の補修が必要かどうかも、
見て欲しいとの事でした。

ご来店され先ずはご主人のお車の下廻りをぐるりと拝見。
何も問題無いですと申しましたが、
1点 取り付けられている部品が醜い状態でした。
交換すると相当高額商品らしいです。

適当に適切に今お試しで亜鉛メッキスプレーで塗りますか?
とお伺いした所 是非との事でしたので、
段ボールを当て養生してシュッ シュツ シュッ と、
サービスですと申し上げると、
凄く嬉しそうな笑顔。

その後 奥様のお車を拝見して吃驚
エッ 奥様マニュアル凄い。

奥様はマニュアルしか乗られないそうです。
誤発進等怖いからだそうです。
マニュアル運転できなく成ったら車降りると言われてました。
事故回避としては素敵な選択です。

防錆加工は当社オプション2つ共ご要望でした。

ビフォァーアフター画像の連続です。



ありがとうございました。

フリーダムの車体防錆加工のページも是非ご覧ください




フリーダムのホームページへ
フリーダムのホームページへ
にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

↑ ポチッと 上のタグを押して頂けると とっても嬉しいです

 

フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!
フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!


研磨後板金塗装の予定が研磨のみで仕上がりました。


お電話でご来店のご連絡。
今から10分ほどで伺えるのですが、
ボディ研磨の相談にお伺いしても宜しいですか?

ハイ 大丈夫です。
ご来店お待ちしております。

しばらくしてご来店に成られ、
愛車をジックリ拝見しながらご要望をお伺いしますと、
コーティングは自分でやりたいので、
下地処理の磨きをお願いしたいとの事。
そしてその後気に成り目立つ所5カ所は板金塗装に出されたいという、
ご計画だそうです。

初めてご来店のお客様でしたので、
ご要望レベル等が全く推察出来かねますので、
先ずは 板金塗装が必要と言われる一部をお試しで、
部分研磨させて頂きました。

お試しをご覧に成られ大満足との事。
是非お願いしたいという事でしたが、
ご要望レベルとご予算とは少しかけ離れて居られたので、
当店からのご提案をさせて頂きました。

ある程度しっかりご要望を叶える部位と、
手を抜きご予算との擦り合わせをする部位をご説明。
尚且つ板金塗装は必要無くタッチアップペイントのみ、
お持ち込み頂ければとご提案致しました。

御予約頂き後日お預かり致しました。

納車時いきなりスマホで気に成る部位を拡大されて、
じっくりご覧に成られ仕上がりに大満足だとの事。
嬉しい限りの笑顔が拝見出来ました。

ビフォァーアフター画像の連続です。

ありがとうございました。

フリーダムの研磨・板金塗装のページも是非ご覧ください




フリーダムのホームページへ
フリーダムのホームページへ
にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

↑ ポチッと 上のタグを押して頂けると とっても嬉しいです

 

フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!
フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!


モール研磨&ボディ細部仕上げ&全体軽く研磨&ガラスコーティング 


ご子息のお車のご依頼です

中古車買ったんだけど予算〇〇円位で考えてるので、
〇月〇日頃予約入りますか?
ご愛顧頂いて居るお客様からのご連絡でした。

日にちが大分開いて居たので希望日にバッチリ予定が入りました。

後日ご来店に成られご希望をお伺いしながら、
お車をジックリ拝見させて頂きますと、
モールの劣化が一番お車を汚く見せている事をご指摘すると、

そうなんですよね~。
我慢しようかと思ってたんだけど。
ここ一番気に成ってたんですよね~。

ボディのコーティングも大事ですが、
目立つ所を綺麗にしないと・・・・・・

と言う訳でモールの研磨を第一優先にさせて頂き、
最細部のご指摘部位のクリーンアップと、
軽いボディ研磨からのガラスコーティング。

ビフォァーアフター画像の連続です。


此処だけの話
外車のモールの劣化嫌ですよね。
本国では起こらない様ですので改善されない様です。
亜熱帯気候に属する日本の湿度が問題なのでしょうか?

昔のモールで在れば素材の表面をがっちり削り磨き、
コーティングすれば良かったのですが、
今は素材変化で削り過ぎると下地が出てしまいますので、
ほどほどの状況で磨き上げる事が大切です。
その塩梅が物凄く微妙なのです。

綺麗にする事は大切な事ですが、
耐久性を持たせる為には絶対的な膜厚残量が必須です。
頼まれたからと安易に塗膜を薄く削る事は、
当店では基本的に致しません。

愛車の寿命を縮める行為は違反です。
延命の為と美観の向上が義務ですから。
職人の自慰行為に成っては愛車の為には成りません。
其処をお客様にご理解頂いた上でご依頼頂く事も、
当店のポリシーの1つでございます。

ありがとうございました。

フリーダムの研磨・板金塗装のページも是非ご覧ください

フリーダムのガラスコーティングのページも是非ご覧ください




フリーダムのホームページへ
フリーダムのホームページへ
にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

↑ ポチッと 上のタグを押して頂けると とっても嬉しいです

 

フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!
フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!


新車を有機溶剤で溶かした。


お客様からのお電話です。

新車購入直後リアガラスのステッカーを自分で剥がそうとして、
ステッカー剥がしと有機溶剤で丁寧にステッカーを剥がしたら、
終わった後にテールランプとボディが白く染みに成って居たので、

ディーラに行き相談した所、
テールランプ交換とフェンダー部位等板金塗装で、
18万円掛かると言われたのですが、
お宅で何とか成りませんか? 
との事。

7-8年前コーティングをお願いした事が在ったので、
何とか方法が無いかとご相談の電話を致しました。

単身赴任で県外に行かれてる方でしたので、
後日宮城に帰って来る時に現車お見せ頂く事となり、

後日ご来店に成られ拝見すると、
テールランプ・リアゲート上部・フェンダー・ドアと
4箇所の損傷が確認出来ました。

今までやった事が無い作業でしたが、
部分的に試してみると、
時間は掛かるが1-2日で出来そうな感じ。

完璧になるかどうかは解りませんが、
部品交換無くほぼ目立たなくする事は可能と、
事実をありのままにお話しましたら、
御予約を頂き後日作業をさせて頂きました。

納車時車を確認頂くと、
仕上がりは完璧で大満足と言って頂けましたので、
ご信頼頂きご依頼を受けた当方も嬉しい限りでした。

ビフォアー写真のみでアフター写真撮り忘れました。


此処だけの話
車を簡単に塗装すれば治ると思って居る方、
物凄く沢山いらっしゃるのですが、
新車の塗膜は150度~200度の高温で、
焼き付け塗装して在りますので、
密着具合と硬度は再塗装と比べますと、
格段に耐久性が高いのです。

普通の板金塗装では、
ブースや遠赤外線や近赤外線のランプ類では、
50度~70度位と温度が低いので、
いくら良い外国製のスタンドっクスやシッケインズ等を使っても、
新車と同じ塗装は不可能なのです。

ましてや東北には高温焼き付けの設備も無く、
高温焼き付けする為にはゴムやプラスチックや配線等、
全て外して裸の状態にするしか不可能なのです。

新車の塗膜が大切だといつもお客様に申し上げているのは、
そういう事が事実として有るのです。

もちろん致し方ない場合も多々有りますが、
フロントフード等はエンジンの熱が下から加わり、
上からは紫外線がバンバン当たる。
一番過酷な状況に置かれて居ります。
ルーフ部位も側面と比べましたら相当過酷な状況です。

自分の車だったらこうして欲しいなと言う考えの基に、
ご予算をお伺いした上で、
お客様には最適な提案を良い塩梅でさせて頂いて居ります。

ありがとうございました。

フリーダムの研磨・板金塗装のページも是非ご覧ください




フリーダムのホームページへ
フリーダムのホームページへ
にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

↑ ポチッと 上のタグを押して頂けると とっても嬉しいです

 

フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!
フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!


ヘッドライト曇り研磨。


ヘッドライトの曇りって嫌ですよね。

光量不足で車検は通らない場合が有る。
車の顔ヘッドライトが汚い為に古ぼけた車に見える。

なぜ起こるか?
紫外線の影響です。
ポリカーボネートの劣化と表面アクリル系塗装の劣化。
この2つがほぼ原因です。

新品交換頼むと物凄くお高いので取り合えず磨きをご依頼ください。

当店ではポリッシャーでの軽い磨きだけと、
ペーパーでガッチリ磨いた後ポリッシュしてガラスコーティング3回と、
2つのコースは待ってる間に終わります。
大抵は1-2.5時間程で完了致します。

ボディ研磨やコーティングとご一緒にリフレッシュの場合は、
お預かりしての作業と成ります。

ビフォァーアフター画像です。

知ってました?
ヘッドライト曇ってる ネットでリコールが出て無いか調べて見て下さい。
もしリコールの場合には新品交換に成ります。
バラストやバルブは大概無理で、
ハウジングのみ新品に交換してくれます。

リコールって新車で買った人だけ?
イイエ 中古で買っても陸運支局に登録している情報を見て、
メーカーから連絡が来ます。

但し買ったばっかりとかでタイミングがずれれば、
対応されませんので、
メーカーサイトのHPを見てご自身の車体番号等でお調べ下さい。

ディラーさんにて12ヶ月点検を受けて、
保障継承をして貰う方法も有ります。
私も過去何度かお願い致しました。
その時にリコールも対策済みかどうか調べてくれます。
必ずでは無いので確認して下さい。

★四方山話★
先日ご近所の鈴木有機農園さんに味噌と野菜を買いに、
初めてお邪魔しました。
味噌・人参・玉ねぎ・ネギ・茄子の漬物・ササニシキを、
頂いて参りました。

鈴木様 奥様 共に笑顔の絶えない素敵なお人柄で、、
沢山の説明を優しくして頂きました。
農業に対しての真摯な思いを形にされている、
素晴らしい人生の先輩です。

家族の免疫力アップやお店のイヤシロチ化の為にも、
EM等を使い微生物の力を活用したいとの思いが、
繋いで頂いたご縁です。
体は1,000兆個もの微生物に守られて居る様ですよ。

完全無農薬野菜・お米にご興味の有る方は
鈴木有機農園さんのブログを読んでみて下さい。
http://blog.goo.ne.jp/suzukihidetoshi

ありがとうございました。

フリーダムのヘッドライト研磨のページも是非ご覧ください




フリーダムのホームページへ
フリーダムのホームページへ
にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

↑ ポチッと 上のタグを押して頂けると とっても嬉しいです

 

フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!
フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!


WR ウィンドリペア


ウィンドリペア 2台分

1台目は割合多い牛目タイプの縦型ですが、
実際には千差万別でこちらの場合は結構複雑。

2台目はフロントガラス下側のセラミックドットの上で、
デフロスター吹き出し口がもろに掛かる部位の修理。

ウィンドリペアは見つけたら是非お早目に修理して下さい。
広がって大きく成ってからではガラス交換しか方法は有りません。

当店でも出来ない修理
★ひび割れがガラスの端まで到達している場合。
★割れが15㎝越してる場合。

上記2つの場合は当店でもガラス交換と成ります。

幾ら良い液剤を使い職人技で治せても、
限度が有ります。
是非交換して下さい。

それ以外で他店でガラス交換しか方法が無いと言われた場合でも、
ほとんどの場合は補修可能ですので、
どうぞお電話でお気軽にご相談ください。

ビフォァーアフター画像の連続です。


ありがとうございました。

フリーダムのウィンドウリペアのページも是非ご覧ください




フリーダムのホームページへ
フリーダムのホームページへ
にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

↑ ポチッと 上のタグを押して頂けると とっても嬉しいです

 

フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!
フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!


プライバシーガラス色薄く無いですか?


荷物が丸見えなのでプライバシーガラスに、
フィルムを張って欲しいとのご要望でした。

視力が相当悪い方と、
旧車以外はフィルム加工はされた方が良いと思います。
中の荷物が丸見えですから防犯上にも役立ちます。

モチロン 趣味趣向は千差万別ですから、
相談されない限りは余計な事は一切申しません。

ビフォァーアフター画像の連続です。

ウィンドフィルムの価格表は当店HPの、
ホームのウィンドリペアのページ欄の一番下にリンクして居ります。

知ってました?
プライバシーガラスって色相当薄いですよね。
純正プラバシーガラスの濃さは
メーカーや車種によっても違いますが20%~30%位です。
後部座席から景色を眺めるには丁度良い濃さです。

当店のお勧めはその上にスーパースモーク5%を張るのを、
基本お勧めして居ります。

その下のダークスモーク15%を張りますと、
お客様が選んでいても薄いって言われてしまいます。

但し 視力の弱い方には15%をリヤだけ張るのをお勧めします。
サイドガラスは5%が良いと思います。
あくまで個人的主幹ですが。

20%や30%は重ねて張っても代り映えしません。

素通しのガラスでプライバシーガラス程度で良いと言われる場合には、
純正より少し濃い15%を張ります

ありがとうございました。

フリーダムのウィンドウリペアのページも是非ご覧ください




フリーダムのホームページへ
フリーダムのホームページへ
にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

↑ ポチッと 上のタグを押して頂けると とっても嬉しいです

 

フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!
フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!


保険事故修理後の部分コーティング


保険事故修理後の部分コーティング

以前に新車ご購入時にガラスコーティグをご依頼受けたお客様が、
今ディーラーで修理しているのですが、
板金塗装終わったら持ち込みますので、
塗装した部位を保険でコーティングして下さい。

との事でした。
100対0の事故でしたので代車もレンタカーを当店で手配し、
修理前協定で保険会社立ち合いの元、
修理金額を決定した上で、
施工させて頂きました。

ガラスコーティングから数年経過しているので、
追金で全体を仕上げて欲しいとの事でしたので、
全体をリフレッシュさせて頂きました。

ビフォァーアフター画像の連続です。

為になるかも知れない話
今回のお客様は転勤で少し遠くの地区に引っ越したので、
ディラーに頼んだのですが、

車を引き取る時点でお支払いをして下さいと、
あり得ないお話をされ、

凄く反論されたそうですが認めてもらえず、
預ける時点で念書にサインをさせられ、
お引き取り時に現金でお支払いされたそうです。

実は本来これが正しい姿なのですが、
今は被害者に負担を掛けない様に保険会社から、
後日お振込みするのが普通なのです。

極一部のディラーさんでは全国的にこの様な、
対応をされて居るお店も有る様です。

今回板金塗装修理はディーラーさんで35万円程だったそうですが、
出来れば100ぜロの場合には事故修理も全て当店に出して頂くと、
保険会社との事前立ち合いや協定もスムースに運びますので、
全て当店にお任せ頂きたかったです。

お客様も全部こちらにお任せすれば良かったと、
おっしゃられて居られました。

ありがとうございました。

フリーダムのガラスコーティングのページも是非ご覧ください

フリーダムの研磨・板金塗装のページも是非ご覧ください




フリーダムのホームページへ
フリーダムのホームページへ
にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

↑ ポチッと 上のタグを押して頂けると とっても嬉しいです

 

フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!
フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!


板金塗装のお見積りが、全てお任せご依頼。


ご夫婦で来店頂いたお客様。

ご相談内容
1・前後のタイヤ後ろの傷を板金塗装して貰いたい。
2・他店で以前左側面上部全部を板金塗装したのだが、
  劣化して来た部分も塗装して欲しい。
3・板金塗装した所以外は傷を消しコーティングして欲しい。

奥様が日常お使いに成られている車で、
お子様お二人がまだ小さいので、
綺麗にして後5-6年は乗りたいとの事でした。

お二人とご一緒にお車をジックリと観察し、
先ずはドアハンドル周りの広範囲の傷を軽くお試しで研磨してみました。

エッ こんなに光るし傷も無くなったよねと、
ご夫婦が異口同音で驚かれてました。

ご予算をお伺いして少し足りないと思いますとお伝えすると、
ではこの位では全て出来ますかと言われましたので、

足りるとは思いますが、
又今後も傷が増えると言う想定から考えますと、

板金塗装はせずに磨いてコーティング&タッチアップが、
最適では無いかと思われますので、
一度お家に帰られご夫婦でジックリ検討された方が、
宜しいと思いますとお伝えした所、

即ご夫婦で顔を見合わせてうなずき合い、
こちらにお任せしたいので、
〇十万円で全てお任せしますのでお願いしますと、
ご依頼をお受けしました。

納車時もご夫婦でご来店され、
仕上がりをご覧に成られお褒めのお言葉を頂戴しました。

お客様の満面の笑顔は職人の糧です。

ビフォァーアフター画像の連続です。

メッキ部分全てがすすけた感じ



此処だけの秘密
今回のお客様は車が相当お好きで、
過去様々なお店に修理を依頼された様ですが、
過剰な営業トークを受け依頼したが、
実際の仕上がりは不満足だった様にお話されて居られました。

当店はオーバートーク無しで本音一本。
丁寧に説明はしてもお家に帰って良くお考え下さいと、
即決を促すことを全く致しませんので、
ご夫婦同意の元で即決ご依頼頂けたと思います。

ありがとうございました。

フリーダムの研磨・板金塗装のページも是非ご覧ください

フリーダムのガラスコーティングのページも是非ご覧ください



フリーダムのホームページへ
フリーダムのホームページへ
にほんブログ村 車ブログ 車 カスタム・整備へ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
人気ブログランキングへ

↑ ポチッと 上のタグを押して頂けると とっても嬉しいです

 

フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!
フリーダムへのお問い合わせは今すぐこちらからお気軽にどうぞ!